基本情報

教師ID | 6263 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-09 ( 2021-04-16 ) |
住所 | 愛知県半田市青山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はランニングと写真撮影です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学時代に、自分自身が成績が伸び悩んだ経験がありました。「勉強しろ」と言われても、勉強とはそもそも何かがわからず戸惑いました。そんな時、知り合いからの紹介で、家庭教師をつけてもらいました。答えや解き方だけでなく、どのように勉強をするべきかも家庭教師の先生から教わったことで、自主的に学ぶという習慣を身につきました。その結果、無事に志望校に合格することができました。自分の経験から学んだことを活かして、ひとつひとつの疑問や悩みを解消することにも努め、二人三脚で目標を達成できるように頑張りたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | 今まで、小学生を二人指導しました。二人とも勉強への「苦手意識」を強く持っていました。ですから、まず「やればできる」という自信を持てるよう指導した結果、目標を設定して勉強ができるになりました。 |
コメント | ・目標に向けた計画をたてて勉強すること ・日常生活に結び付けて楽しく勉強することこの2つが習慣づくよう指導をしています。 |