基本情報

教師ID | 6193 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-05 ( 2016-12-07 ) |
住所 | 広島県広島市安佐南区祇園 |
性別 | 男性 |
年齢 | 68 歳 |
大学 | 広島工業大学 工学部 機械工学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】通塾体験は中学校の時のみです。英語・数学を学びました。塾に通うことで特段成績が上がった記憶はありません。【今まで指導経験】学生時代、大学の紹介で高校3年生の家庭教師のアルバイトをしました。指導科目は、数学・物理・化学でした。また、中学生時代に自身が通っていた学習塾の依頼で大学1年生の時から4年間その学習塾で、数学・理科を指導しました。さらに、社会人になってからも小・中学生対象の学習塾に入社し、数学(算数)・理科を指導しました。【指導した生徒の合格実績】家庭教師においては、指導科目が限られていますので、それが依頼者が希望した大学への合格にどの程度寄与したものかは、よく分かりません。学習塾においては、あくまで塾全体として、それなりの実績を出せていたと判断します。【生徒を指導する上で心がけていること】まず、生徒に対し何を、どうして欲しいのかを聞きます。例えば、勉強の仕方が分からないのなら、その仕方を教えます。次に、勉強中の不明点・疑問点が必ず出てきますから、それらに対し詳しく教えます。 また、色々な問題を解くにあたり、何が一番重要なものな・ |