基本情報

教師ID | 6191 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-05 ( 2024-07-22 ) |
住所 | 石川県金沢市森山 |
性別 | 女性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 同志社大学 商学部 商学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 通塾、受験を通して、勉強法と努力があれば成績は伸びるということを実感しました。塾に通う前から自己学習はしていましたが、塾に行って特に英語や暗記に関しては勉強法やテクニックを知るだけで全然違うと思いました。実際、中学2年で塾に通いはじめて学年で30番台から2番にまで成績が向上しました。成績が伸びないことや進学に対する悩み等も含めてサポートしたいと考えています。 |
指導経験・保有資格 | 今まで小学4年生を2年間指導した経験があります。勉強嫌いな男の子でしたが、彼の好きなゲームのキャラクターの名前を問題にしたりと様々な工夫をして勉強に取り組む姿勢を作ろうと心掛けました。 成績は向上し、常に50点以下だった成績が80~90点台をキープできるようになりました。 |
コメント | なぜ勉強をする必要があるのか、何の為に勉強するのかと疑問に感じることは多くの人があると思います。 私自信そのように思ったことが何度もありました。しかし、社会人になり、仕事をするようになって、本当にあの時勉強して良かったと実感しています。 |