基本情報

教師ID | 6190 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-10-05 ( 2011-01-20 ) |
住所 | 京都府京田辺市三山木野神 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 同志社大学 経済学部 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 趣味はサッカーとスノーボードです。本当に毎冬ゲレンデに行ってます。他にも、大抵の遊びが好きなので、生徒と共通の話題を持てると思います。 資格ではないですが、中学受験、大学受験とで難関校を目指して勉強に取り組んでいたため、教える事に自信があります。大学受験では京都大学を目指していました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験勉強するにあたって、大切なのは勉強する時間を確保し、計画的に日々勉強に取り込むことです。なので、勉強を習慣づける事、自主的に勉強することの大事さを教えたいです。また、勉強の際に、いつでも質問・疑問に答えてくれる家庭教師のような存在がいることは、勉強のやる気にもつながるし、生徒の勉強効率が高まります。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 生徒に信頼してもらえるように、勉強をしっかり教えること。勉強することが苦にならないように、教える際は楽しい空間にできるように、生徒と仲良くなろうと考えています。 |