基本情報

教師ID | 5945 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-22 ( 2010-10-08 ) |
住所 | 大阪府吹田市千里山西 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 関西大学 法学部 法学政治学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽やサッカー。バンドや作曲を趣味でしたり作家は暇な時にボールをける程度ですが楽しんでやっています。 また法曹を目指しており創立討論の学術研究会に所属し友人たちと日々切磋琢磨しております。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 情報分析と計画性の大切さ。また如何に自分を客観的にみるとともに、目標に向けて自分の意識を高め集中できるかということの大切さ。今まで自分が培ってきた知識や経験を生かして生徒さんに貢献したいと考えております。責任を持って精一杯頑張り結果に表したいと考えておりますのでどうぞよろしくお願いします。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 生徒の質問には必ず答えられるように予習を欠かさずにするとともに、セ音に勉強の楽しさを知ってもらえるようにマンネリを防ぐ授業をしたい。 |