基本情報

教師ID | 5893 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-17 ( 2010-10-12 ) |
住所 | 東京都港区白金台 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 東京大学 理科二類、薬学部進学予定 - |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽鑑賞、バイオリン、海外旅行、ショッピング。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は高校1年の冬から大手のZ会やSEGに通塾し始めました。また、小6のときから6年間、家庭教師の先生に数学をみていただいていました。 受験を通して、精神面では自分を律することの大切さを学びました。受験勉強は孤独で自分の弱点と向き合わなければならない大変な作業です。しかし楽しく充実した大学生活という将来の展望を思い描いて、勉強を続けることで、強くなれました。 勉強面においては、基礎の大切さを学びました。複雑で難解な問題ほど、土台となる基本が重要になってきます。 |
指導経験・保有資格 | TOEIC770点。 |
コメント | 私は、指導においては基礎を丁寧に教える指導をしたいと考えています。大学生活の話や、趣味の話など、楽しさもあるメリハリのある授業を目指します。 |