基本情報

教師ID | 5866 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-15 ( 2010-10-05 ) |
住所 | 京都府京都市左京区高野玉岡町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 京都大学 工学部 物理工学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中1から塾に通っていましたが、ただ塾に行っているという事実に安心しているのではないかと思い高1の時に辞めました。その後自分でひたすら問題集を解き、疑問点だけを学校の先生に質問するという方法をとったところ、成績が大幅に上がり大学にも受かりました。そういう風に、諦めずにコツコツと続けることには自信があります。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 成績を上げるには本人がやる気を持って努力することが何より大切であると思っています。そしてモチベーションを保つには適度な息抜きも必要であり、その時間を作るためには効率のよい勉強をしなければならないと考えます。よって、自分が担当する際にはそういう中身の濃い時間にしたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | - |