基本情報

教師ID | 5840 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-14 ( 2010-10-05 ) |
住所 | 兵庫県神戸市灘区篠原台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 神戸大学 経営学部 - |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 中学高校時代は野球とバンド活動に熱中していました。そのせいか、私は大学受験に失敗しています。元々は東洋大学に所属していて、この神戸大学には3年次編入で入りました。 勉強が嫌いで、偏差値は38だった時もあります。しかし、わからなかったものを一つずつわかるようにしてきた経験こそが私の最大の強みであると考えます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私が担当していただいた先生はとても教え方が上手で、塾講師をしていた際も、その人の教え方を真似していました。生徒との距離、そして生徒がどこに苦労して解いたのかをよく観察することが、生徒を伸ばす条件だと感じました。 |
指導経験・保有資格 | 明光義塾で2年間、小学1年生から高校3年生、浪人生と幅広く指導してきました。後半は主任講師も任され、主に上位校を狙う生徒を担当しました。 【指導した生徒の合格実績】 千葉県立東葛飾高校、柏高校、明治大学、法政大学など |
コメント | 少しずつの積み重ねの大切さと、理解できたときの喜びを伝えたいです。 前にも記入させていただきましたが、生徒との距離、それと観察力を大切にすることです。 |