基本情報

教師ID | 5800 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-12 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 東京都新宿区大久保 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 慶應義塾大学 理工学部 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分は兄妹や友人に勉強を教えることや受験勉強を通して、何が本質的に大切なのかを十分に理解してきました。しかし、わからないところは人によって異なるというのもまた事実です。そこで大切なのが、生徒さんの能力や思考を汲み取り指導する力です。指導者としての経験は浅いですが、その力には長けていると思います。なので質問するのが恥ずかしい生徒さんや、上手く質問できない生徒さんなどでも十二分に対応できます。 |
指導経験・保有資格 | 一応高校生の時に小さな個人塾で中学生3年生の少人数クラスに数学・英語・理科を教えたことがあります。しかし指導年数は一年間と短いので、ほとんど素人と思ってもらってもかまいません。また、大学生になり5月から個別指導の塾で講師をやっています。ちなみに妹が中学2年生でよく勉強も教えてるのでお互い結構やりやすいのではと思います。 【指導した生徒の合格実績】 海城2人 早実1人 城北3人 日比谷2人 |
コメント | 家庭教師についてまず必要なのは保護者の方や生徒さんとの信頼関係だと考えています。 |