基本情報

教師ID | 5798 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-12 ( 2017-03-07 ) |
住所 | 東京都日野市日野 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 中央大学 商学部 商業・貿易学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽鑑賞と読書です。音楽は邦楽、洋楽、クラシックからポップスまで、比較的幅広い分野のものを聞きます。読書は経済系のものや小説などを読むことが多いです。今は、プルーストの『失われた時を求めて』を読んでいます。 資格に関しては、TOEICでまずは850点を突破するために今勉強中です。また、公認会計士試験に向けての勉強もしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自分が戦うライバルの力をまずは知ること。そして、自分が受験する大学等が求めてくることを知ること。そのような分析を行ったうえで、次に自分の実力を認識し、今自分に何が足りないのかをしっかりと把握すること。そのような段階をきちんと踏んだ上で学習計画を練り、勉強を進めていくとただがむしゃらに勉強をしていく何倍も効率よく、成績を上げられるということ。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師経験等はないので、指導経験はありません。ただ、九つ下の弟がいるので、弟にはよく勉強を教えていました。 |
コメント | - |