基本情報

教師ID | 5715 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-07 ( 2022-05-20 ) |
住所 | 神奈川県藤沢市亀井野 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 日本大学 生物資源科学部 獣医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はバスケットボールと、読書です。バスケットボールは仲間内などでやり、本は新書が主です。 大学卒業時には獣医師免許を取得する予定です。野生動物に興味があり、調査や観察といった活動をしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | どの科目も暗記さえしていればある程度の成績は維持することができます。しかし、暗記することは大変根気が必要ですし、無理やり覚えてもすぐに忘れてしまいます。ただ覚えるのではなく、頭でひたすら考え、理解するのが成績の向上につながると考えています。受験で学んだことを活かして、考え方や勉強の仕方を教えたいです。 |
指導経験・保有資格 | 妹やその友達に英語や数学を教えた程度です。 |
コメント | いいところを褒め、考えてもらうためにいろいろな工夫をしながら指導することを心がけています。 |