基本情報

教師ID | 5714 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-09-07 ( 2020-08-09 ) |
住所 | 石川県金沢市長町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 57 歳 |
大学 | 東京大学 法学部 公法コース学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 研究(疫学・免疫学)が趣味であり職業です。大学院留学歴があります。楽しく勉強を教えたいと思います。 【卒業年度】平成2年 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中高一貫教育だったので大学受験を常に意識した生活でした。「勉強することが当然である」という雰囲気は、受験生にとって大切なことだと思います。最近のゆとり教育で中高一貫以外の高校の受験結果が好ましくないので、地方の生徒は「高い意識」を持って学習することが必要だと思います。 |
指導経験・保有資格 | 大学生時代に大手予備校と塾で大学受験(英語)と中学受験(算数)の指導を、最近まで大手予備校で数学を教えていました。また、家庭教師は数十名の指導実績があります。 【指導した生徒の合格実績】 鉄緑会:東大・医学部350名、 栄光ゼミナール:国立・御三家・慶應など中学受験150名 代々木ゼミナール:東大現役コース120名(受験結果はまだです) |
コメント | 先生は「怒らない、叱らない」、生徒さんには「勉強は楽しく、夢を持って、家族に感謝」と思ってもらいたいと思います。 |