基本情報

教師ID | 5549 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-08-25 ( 2019-07-04 ) |
住所 | 愛知県豊橋市松井町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 愛知大学 国際コミュニケーション学部 比較文化学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | やはり自分ひとりで勉強する事にたいする限界だとおもいます。私自身は中学2年生までは塾などにも通わずに自分で勉強をしていたのですが、ある程度まで進むと行き詰まってしまいました。しかし、塾に通いだしてからは分からないところや納得のいかないところを先生に聞き、自分で勉強するときの半分くらいの時間で理解を得られる事から塾の必要性をかんじました。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師:16ヶ月個別指導塾:10ヶ月家庭教師、個別指導塾ともに高校、大学受験生の指導経験あり。 【指導した生徒の合格実績】 高校:岡崎北高校、愛産大三河、安城高校大学:岐阜大学、杉山、静岡大学 |
コメント | 答えを用意に教えないことと見直しをしっかりさせる事です。私は、アメリカの大学で教育について学んできたため日本の教育法とは少し違った方法で指導しています。私はあくまで解き方のヒントを与えていくだけで、解き方自体は生徒に考えてもらうという手法です。答えを教えて覚えさせる事は一時的に効果のある事かもしれません。しかし、長い目で考えた場合その指導法では頭に残らないのです。 |