基本情報

教師ID | 5528 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-08-24 ( 2012-10-29 ) |
住所 | 千葉県印西市平賀学園台 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 順天堂大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 順天堂大学、昭和大学、東京医科大学の3つの医学部に合格しました。高校受験、大学受験を経験し、センター試験(5教科7科目)を2度経験しているので、守備範囲には自信があります。また、医学部受験に関する知識、テクニック等を豊富に持っているつもりです。中高卓球部主将を務めることで養われた責任感を持って、生徒とご両親が納得できる授業を行いたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 努力してみないと、誰に才能があるかわからないこと。何もしなくてもできる人もいれば、ある程度の努力をして初めて能力を発揮できる人もいる。だから自分に才能がないと言って諦めるのはすごくもったいないと思った。 |
指導経験・保有資格 | 後輩を個人契約で2人 【指導した生徒の合格実績】 日本文理高校、新潟高校 |
コメント | 生徒をやる気にさせるのも家庭教師の仕事だと思っています。 |