基本情報

教師ID | 5484 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-08-21 ( 2019-11-16 ) |
住所 | 静岡県浜松市東区半田山 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 浜松医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強というのは、ある一日だけやったり、ある短期間だけがんばっただけでは、本当の実力は実につかないと思う。日々勉強することで小さなことを積み重ね、真の実力になる。ただ、一人だけで、自分の力だけで、勉強と継続して向き合い努力し続けることは、なかなか難しい。そこで私は、生徒が勉強と前向きに向き合うことができ、努力を少しずつでも積み重ねることができるような指導をしたいと思う。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 一方的に説明を続けるのではなく、生徒の反応に準じた指導を行う。また、問題に対する質問を受けたとき、ただ、質問に対する答えを教えて終わりということではなく、その考えに至るプロセスも説明したり、類似した問題を紹介したり、公式をまとめてあげたりしようと思う。 英語、数学、物理の指導に自信あり。 |