基本情報

教師ID | 5474 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-08-20 ( 2021-06-06 ) |
住所 | 埼玉県さいたま市桜区南元宿 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京外国語大学 外国語学部 欧米第一学科英語専攻 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 東京外国語大学英語専攻なので英語が得意です。センター試験の英語なら任せてください。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は正直に言いますと、塾にはあまり賛成できません。授業を受けるばかりで受け身の勉強だと、力がつかないからです。私は高校時代は予備校などには通わずほとんど学校の課題や参考書を使って一人で勉強してきました。その結果、塾に通った中学時代よりも好成績を収めることができました。しかし、一人で勉強するのは孤独で、モチベーションを保つのも大変でした。誰か励ましてくれる人がいたらいいなと思ったことがありました。 こういった経験を踏まえて、私は家庭教師になったら、自学自習の精神を生徒に教え、なおかつ生徒がくじけそうなとき、一人ではどうしていいかわからなくなったとき支えてあげられる先生になりたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | 未経験ですがやる気はあるのでがんばります。 |
コメント | 自分で勉強することが大事であることに気づいてもらえるようにし、なるべく飽きさせないような授業をしたいです。 |