基本情報

教師ID | 5368 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-08-08 ( 2019-08-04 ) |
住所 | 東京都目黒区青葉台 |
性別 | 女性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 日本大学 薬学部 薬学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は音楽鑑賞・演奏で、高校の時はオーケストラに入っていました。絵画を見るのも好きで、美術館もよく行きます。 特技は、小学生からずっと続けている書道で、3段を持っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 今までの受験勉強、通塾体験を通して、勉強を楽しいと思えるようになったことが一番の大きな収穫でした。 これは、塾の先生が、面白く興味を持てるような授業をしてくれたおかげだったと思っています。さらに、勉強には忍耐が必要で、受験勉強を通じて、精神的な成長をすることが出来たと思います。辛いことを乗り越えて、志望校い合格した時はとても嬉しく、努力・忍耐はとても大切なんだと学ぶことが出来ました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 勉強のやる気が起きない子には、まず勉強に対するモチベーションを上げてあげる、出来る子にはさらに発展的な内容を加えるなど、個別だからこそできる、その子にあった指導をしていきたいと思っています。また、成績を上げることはもちろん、その学問にもっと興味を持ってもらえるような授業をしていきたいと思います。 |