基本情報

教師ID | 5328 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-08-04 ( 2011-07-26 ) |
住所 | 東京都江東区新砂 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 東京大学 教養学部 文科一類学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | テニスが趣味です。中学で3年間していて、大学からまた始めました。現在週4くらいでテニスをしています。高校の時は、バレーボールや合唱をしていました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学受験で失敗した経験を活かして、高校受験と大学受験は成功することが出来ました。やはり大事なのはやる気なのですが、やる気が出ないときにどうやってモチベーションを上げるか、なども重要だということを知りました。また、目標を設定してその目標への道筋を正しく自分が進んでいるかを気にしながら勉強することが大切だと分かりました。そうすることで勉強方法にも自信を持つことができました。 |
指導経験・保有資格 | 資格はTOEIC880点、英検準1級を取得しています。 |
コメント | 聞いて分かるのと、実際に出来るというのには大きな隔たりがあると思っています。基本的なことは何度も繰り返して体にしみこませ、生徒さんが、「こんなの簡単」と言える範囲が広がることを目標としたいです。 |