基本情報

教師ID | 4997 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-07-02 ( 2010-08-02 ) |
住所 | 京都府京都市伏見区深草直違橋6丁目 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 龍谷大学 文学部 史学科(東洋史学専攻) |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 特技は野球 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 辛いと感じることは多かったのですが、それでも、地元での名門高校に行きたい、という目的意識を強く持つ場として、学校で学んだ事を定着させる場として、自分から勉強に向き合うという、学習への取り組みに対しての向上心を高く持つ事が出来ました。 塾での学習で、これだけやったんだ、という自信の基盤になり、試験での点数に反映されていくと、更に頑張ろうという気力が湧いてくる場でもありました。 それ以上に大切なのは、一緒に学習してきた人たちへの感謝の気持ちです。 私は一緒に学んでいく生徒と、その様な絆を作っていける様に、親身になって教えていきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 塾講師や家庭教師の経験はありませんが、教育実習での1カ月間、高校での指導をした経験があります。 |
コメント | 学習に関しての姿勢や、分かりやすい説明をする事を目標として、日々心がけています。 自分から学習することの意義を大切に出来る様に、工夫をして指導をしていきたいと思います。 |