基本情報

教師ID | 4846 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-06-21 ( 2016-12-02 ) |
住所 | 埼玉県さいたま市浦和区岸町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 日本大学 商学部 会計学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は野球です。学生時代はずっと野球をしていました。今も大学の野球サークルに所属しています。 大学卒業時には公認会計士の資格を取るつもりです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私が、無事に大学に入れたのは、勉強をしたいという気持ちがめばえたからです。やはり勉強するしないは本人次第なのですが、周りの人間ができることは、勉強がしたいと思わせるような環境作りのみだと考えます。実際私も、勉強がしたいと思うようになったのは高校2年になってからでした。そう思わせてくれたのは家庭教師の先生でした。やはり学校と違い、1対1で向き合い、しかも自宅というリラックスできる場所で勉強することで、勉強が苦にならず、むしろしたいという気持ちになりました。この経験を活かして、生徒により良い環境の中で勉強を指導していきたいと思います。 |
指導経験・保有資格 | 生徒が自発的に勉強をしたいと思わせるように指導していくことを心がけたいです。 |
コメント | - |