基本情報

教師ID | 4706 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-06-11 ( 2013-01-15 ) |
住所 | 東京都中野区新井 |
性別 | 男性 |
年齢 | 38 歳 |
大学 | 早稲田大学大学院 会計研究科 会計学学科 |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | とにかく勉強すれば伸びる、成績が悪いのはただ勉強している時間が絶対的に少ないからである、ということを実感しました。特に中学・高校レベルの勉強は時間さえかければ、難しくて理解できないなんてことはまずないと思うので、とにかく勉強するということが何より大事だということを理解しました。やはり成績のよくない子は才能如何を問わず、まず勉強時間自体が少ない。実際僕もそうでした、しかし、やれば伸びました。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | - |