基本情報

教師ID | 4621 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-06-06 ( 2019-12-15 ) |
住所 | 静岡県御殿場市中畑 |
性別 | 男性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 日本大学 短期大学学部 建築科学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ |
人物
自己PR | 社会人の生涯学習塾講師として社会に貢献。また行政の文化協会会員となり交流を深めている。 生徒たちの問題集は、手作りで作成しレベルに合わせた製作で好評を博しています。 【卒業年度】昭和54年、卒業 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | いかに根気力が大切かということ。また逃げたり、怠けたり、甘えたりする心があると進歩しないことに気づいた。 |
指導経験・保有資格 | 6年間で延べ32人の小・中学生を指導。現在は4人指導中。 【指導した生徒の合格実績】 難関、県立韮山高等学校に合格。その他県立大仁高・日大三島高などに合格。 |
コメント | 指導において、個人個人のレベルに合わせ、密接な指導に心がけることが大切。誉めることにより生徒たちが自分に自信をつけさせることも重要。 |