基本情報

教師ID | 4606 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-06-04 ( 2016-12-15 ) |
住所 | 東京都江戸川区中葛西 |
性別 | 女性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 愛媛大学 法文学部 人文学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私が初めて塾にかよったのは中学3年生の冬休みでした。苦手科目の理科をどうしても克服したくて、バスで片道40分かけて地元で有名な進学塾に通いました。幸い、第一志望に合格できましたが、もっと早くからはじめておけば、付け焼刃のような対策ではなく、もっと深く勉強に取り組むことができたのにと残念に思いました。 どんなことでも、自分を客観的に捉えてくれ、目標に向かって正しく導いてくれる指導者がいることの必要性を強く感じたと同時に、自分もそういう手助けができるような人になりたいと思うようになりました。また、苦手分野を克服できたことで、勉強の楽しさや、それを通じて得る充実感を経験することができました。 |
指導経験・保有資格 | 今まで、学習塾の勤務経験が5年、大学生の時に塾の講師の経験が2年あります。 【指導した生徒の合格実績】 学習院大学、首都大学、青山学院大学、桐蔭高校、明治学院高校、成城中学、明治大学中野中学、洗足学園中学、愛光中学、渋谷教育渋谷中学、桐蔭中学など。 |
コメント | 目標と、現時点での実力を把握すること。それに基づいて、最善の指導を行います。 |