基本情報

教師ID | 4595 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-06-03 ( 2018-01-12 ) |
住所 | 東京都杉並区永福 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 東京大学 教養学部理科一類 - |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私は音楽が好きなので、中高では吹奏楽部でキャプテンを務め、大学では合唱団に所属しています。中高で人をまとめる大変さとやりがいを改めて感じ、それを今後に生かしていきたいと思っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験で学んだのは、問題をじっくり、粘り強く考えることの大切さです。「わからないからいいや」ではなく、「わかるところまで頑張ってみよう」と意識を変えたことによって、問題をより深く考えるようになり、理解度も上がりました。 そのように、粘り強く、丁寧な指導をしていきたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | まだ指導をしたことはありませんが、中学や高校時代には友人によく勉強を教えていました。特に定期試験の前は自分の勉強を棚に上げて、数学や化学などの質問に答えていました。 |
コメント | 中学・高校時代は、できるだけ相手の知っている事柄と分からなくなってしまった事柄を結び付けるようにして教えていました。そして、明るい口調で教えるようにしていました。 |