基本情報

教師ID | 4580 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-06-01 ( 2024-05-08 ) |
住所 | 山口県周南市西千代田町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 42 歳 |
大学 | 九州工業大学 工学研究科 物質工学専攻 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 平成19年卒業平成19年4月 株式会社トクヤマ入社 私は、これまで幅広い年代の生徒達に、勉強の楽しみ、問題の本質を見抜く力、そして筋道を立てて解くことを教えてきました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強とは、丸暗記するのではなく、本質を理解することが問題を解く上での最善の道である。分からない問題も自分でとことん考えることが、大切である。そうやって、問題を解くプロセスを積み重ねることで、その教科を好きになり、得意教科となっていくと感じました。 |
指導経験・保有資格 | 小学生1人、中学生3人(内1人は高校受験、1人は高専受験)、浪人生(医学部志望)1人の計5人を指導してきました。小学生、中学生(受験生を含む)は全教科を指導し、浪人生に対しては、数学・化学を指導してきました。 【指導した生徒の合格実績】 九州国際大学付属高校(特進クラス)北九州高専 |
コメント | 最初から、答えを教えるのではなく、生徒自身に主体的に課題に取り組ませることです。そして、分からない時にヒントを教えてあげて、なるべく問題の本質を理解できるように筋道を立てて、指導をするように心がけています。 |