基本情報

教師ID | 4434 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-24 ( 2013-07-23 ) |
住所 | 東京都世田谷区赤堤 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 東京大学 総合文化研究科 国際社会科学専攻 |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 音楽鑑賞、スポーツ観戦などが好きです。 サッカーをならっていたこともあるので、最近はよくサッカーをしています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強はいかに自発的に行うかによって、その成果も大きく異なってくるということを感じました。 それはつまり、他人から課された課題をこなすよりも自らに課した課題をこなすほうがより大きな成果が得られるということです。 その上で、自分なりにどういった工夫を持って勉強に取り組んでいけるかということは非常に重要なことだと思います。 |
指導経験・保有資格 | 今まで、中学生4人、高校生1人(中学時代から)を指導しました。 どの生徒も志望校に合格することが出来ました。 |
コメント | 生徒には自分の経験も伝えつつ、自分なりの工夫を持って勉強に望んでいけるようなサポートをしてあげたいです。 分からないところにはとことん付き合うという姿勢で指導を行っています。 |