基本情報

教師ID | 4402 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-23 ( 2021-04-04 ) |
住所 | 東京都新宿区早稲田鶴巻町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 37 歳 |
大学 | 早稲田大学 文学研究科 教育学コース学科 |
登録時の学年 | 修士1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 4年以上(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 2年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 勉強に関しては、常に一歩引いた目線から、物事を見渡す必要があること、そして、ある意味趣味のようにコツコツ重ねることが大切だということを学びました。 進学については、自分の成績ではなく自分の特性で選ぶ必要があることを学びました。 ただ単に偏差値が高い学校へ行っても、合わなくて成績を落とした人を何人も知っております。 自分自身は単純に地元でいいやと思い、大学に進学したのですが、その地でさらなる高みを目指す楽しみを教えて頂き、最高の環境に恵まれて今この地に立っています。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師としては9件(中学生7名、高校生2名)、塾講師としては13名(中学生3名、高校生10名)指導してきました。 そのうち半分以上は中学受験、或いは高校受験の生徒さんでした。 【指導した生徒の合格実績】 九州大学、広島大学、熊本大学、法政大学、関西学院大学、その他。 |
コメント | 指導をし始めた最初の年、私が見ていた生徒さんが一人だけ落ちてしまいました。 それからというもの、単純に生徒さんに合わせているだけではダメなことに気づき、時には自ら強いアクションを起こして指導にあたります。 |