基本情報

教師ID | 4386 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-23 ( 2014-10-28 ) |
住所 | 奈良県生駒市俵口町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 神戸市外国語大学 外国語学部 第二部英米学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ |
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験のため中学3年の夏から地元の塾に通い始めたのですが、入塾の際のテストで英語の偏差値は46しかありませんでした。 それが、教え方が上手い先生に1か月教えてもらっただけで偏差値は64まであがり、勉強(特に英語)が好きになりました。 勉強はもちろん自分でするものですが、好きになるきっかけがあると成績は飛躍的に伸びると思います。 私もそのきっかけになれるように勉強をおしえてあげたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 今まで塾、家庭教師のアルバイトはしたことがなかったのですが、しないまま大学を卒業すると後悔すると思い応募しました。 高校は理数科で、ビジネス数学検定のスコアは800点あるので、数学もある程度は教えられると思います。 |