基本情報

教師ID | 4258 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-16 ( 2018-09-14 ) |
住所 | 東京都八王子市左入町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 36 歳 |
大学 | 創価大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | - |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学1年までただ目的意識もなく与えられた物を暗記することに不満を抱いていた私でした。 しかし、受験という目の前の目標、その後の学生生活や人生できっと役に立つと言うことを知ってから、勉強が苦にならなくなりました。 また、「こんなこと出来ても意味がない」という考え方から、「これが出来たら何が出来るようになるだろう」という考え方で勉強する前向きな姿勢を学びました。 自分の体験を通して、生徒さんの学ぶ意味を一緒に見出しながら、楽しく勉強できたらと思います。 |
指導経験・保有資格 | 中学2年生一人。 私の留学が決まっていたため、元々1年間の短期の予定でしたが、1年生で赤点だった英語が80点台に落ち着くようになりました。 |
コメント | その教科を学ぶ目的を持ってもらえるようにしています。 また、教科書、ワーク、担当教師の過去問を元に定期テスト前の模擬テストや、勉強した英語の単語や文法を使った日常会話集などを作って、楽しく確実に身に付けてもらえるようにしました。 |