基本情報

教師ID | 42224 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-06-19 ( 2025-06-19 ) |
住所 | 福岡県遠賀郡遠賀町大字尾崎 |
性別 | 男性 |
年齢 | 66 歳 |
大学 | 九州大学 理学部 数学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 香川県宇多津町立宇多津中学校 |
出身高校 | 香川県立丸亀高等学校理数科 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車 |
---|---|
最寄り駅 | 遠賀川駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は読書、音楽鑑賞、映画鑑賞、テニス、軽登山、動画編集。 中学はソフトテニス部、高校は音楽部(合唱),数学同好会、大学はワンダー・フォーゲル部、歌声サークル 特技は歌唱 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | できない事や苦手な事が有れば、いつも努力を惜しまず、克服してきました。できない事をそのままにする事を自分に許せなかった所がありました。中学3年の5段階評価は、体育が4で、その他の教科は5を取得。文系教科の英語・国語・社会は得意なので、いつでも自分で学べると思い、自分には素質や才能が無いと感じた数学をもっと努力してできるようになりたいと思い、高校・大学は理系に進学しました。 |
指導経験・保有資格 | 大学時代に、まず仲の良い二人の男子中学生を同時に家庭教師として指導しました。その後、男子中学生1名の家庭教師をしました。 まだ、個人で経営されている学習塾で、講師として中学生の男女6名ほどを指導しました。 保有資格は高等学校教諭二級普通免許。 |
コメント | 今年の3月に、42年間勤めた公立高校の数学教員を退職しました。これからは、自分の持てる力を公教育、学校以外の場で発揮したいと思い、応募しました。家庭教師や学習塾は、学校と違い、少人数指導なので、懇切丁寧な指導ができる点が良いと思います。 |