基本情報

教師ID | 42220 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-06-17 ( 2025-06-17 ) |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉山手 |
性別 | 女性 |
年齢 | 18 歳 |
大学 | 兵庫県立大学 社会情報科学部 社会情報科学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 須磨学園高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 御影駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の趣味は読書で、特にミステリー小説を読みます。 大学ではデータ分析研究会に所属し、データ分析やプログラミングのスキルを高める活動に取り組んでいます。将来的には、日常生活や教育現場でも役立つような便利なソフトウェアの開発を目指しており、そのための基礎力として論理的思考力や問題解決力を日々磨いています。 これらの経験を活かし、家庭教師としても生徒一人ひとりの理解度や課題を的確に分析し、わかりやすく丁寧な指導を心がけていきたいと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は数学と物理で、特に論理的に考える力を活かした問題に取り組むのが得意です。大学受験では思うようにいかない場面もありましたが、最後まであきらめず努力を続け、現在は兵庫県立大学に在学しています。受験の大変さを身をもって経験しているからこそ、生徒の気持ちに寄り添った指導ができると考えています。 |
指導経験・保有資格 | 塾や家庭教師としての指導経験はまだありませんが、これまでに友人や後輩に勉強を教える機会があり、分かりやすいと喜んでもらえた経験があります。自分の得意分野を活かして、丁寧で親しみやすい指導を目指しています。 |
コメント | 私は、生徒さん一人ひとりのペースや理解度に合わせて、わかりやすく丁寧に教えることを大切にしたいと考えています。勉強が苦手なところも焦らず一緒に取り組み、少しずつ自信をつけてもらえるようサポートしたいです。 わからないことをそのままにせず、一緒に考えながら成長していける家庭教師でありたいと思っています。よろしくお願いします! |