基本情報

教師ID | 42208 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-06-13 ( 2025-06-14 ) |
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区松栄町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 28 歳 |
大学 | 新潟大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 南山中学校女子部 |
出身高校 | 南山高等学校女子部 |
指導経験
家庭教師経験 | 2年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 総合リハビリセンター |
最寄りのバス停 | 上山町 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | こんにちは!大学ではワンダーフォーゲル部と合唱部に所属しており、趣味は登山と歌を歌うこと、音楽鑑賞、読書、猫などです。 将来の目標は、児童精神科医として思春期の子どもたちが健康に成長できるよう、心のサポートをすることです。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 【得意科目】 数学、化学、物理 【受験の経験】 新潟大学医学部医学科には再受験で入学しました。それ以前は高校卒業後に浪人し、早稲田大学先進理工学部に在籍していました。 中高時代は勉強に対して苦手意識があり、あまり成績が良い方ではありませんでした。しかし、お世話になった先生方から教わったノウハウや、いただいた励ましのおかげで成績を伸ばすことができました。 このような経験から、勉強が得意な生徒さまはもちろん、勉強が苦手に感じている生徒さまの気持ちも理解しながら指導することができます。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師として約2年の指導経験があります。 指導した生徒さまは、高校生2人、中学生3人、小学生1人です。 高校生は大学受験指導(数学)を行い、慶應義塾大学経済学部に合格しています。 また、中学生は定期テスト(数学)で、平均点以下から平均点+30点まで成績を伸ばした経験があります。 |
コメント | ※現在休学中のため、実家のある愛知県での指導が可能です。 わからないところは理解して自分で解けるようになるまで丁寧に指導いたします。 わからないことは決して恥ずかしいことではありません。その分伸び代があるということです。 一緒に目標に向けて頑張りましょう! |