基本情報

教師ID | 42194 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-06-10 ( 2025-06-10 ) |
住所 | 埼玉県さいたま市大宮区東町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 18 歳 |
大学 | 立教大学 法学部 政治学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 開智中学高等学校 |
出身高校 | 開智中学高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 大宮駅 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は散歩です。色んな景色を見ることが好きです。 特技は、ポジティブシンキングだと思います。目の前に高い壁が立ちはだかったとしても、何かしらの抜け道を見つけるのが得意です。この抜け道はどんな些細なものでも効果はあると思います。私は、生徒さんが勉強や生活面でつまずいたとき、小さなサポートを積み重ねることで「自分いつのまにかこんな成長できてたわ」のマインドを作ることが出来ます。 将来の夢はまだありません。 大学生活では、とにかく沢山の人と関わることを目標にしています。高校時代、仲がいい特定のグループの子たちとしか話していなかったことを、もったいなかったなと後悔しています。だから大学では、現在4つのサークルに所属し、それぞれの活動に参加しています。サークルによって関わる人達の性質がとても違い、人の個性の多様さを日々感じています。様々な人と関わるに伴い、コミュニケーションスキルも日に日にアップしていると感じます。この家庭教師の仕事に応募したのも、自分のコミュニケーションスキルを向上させたい、という意思からよるものです。そして、その向上したコミュニケーションスキルを活用して生徒さんに寄り添って指導していき、私も生徒さんも互いに成長できるようなウィンウィンの関係を作り上げたいです。よろしくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意教科は英語と現代文です。 中学受験で開智中学高等学校に入学しました。 大学受験では私立専願で現在立教大学法学部政治学科を専攻しています。 |
指導経験・保有資格 | 地元の個人経営の塾で指導補佐を4月から2ヶ月間しています。 英検準1級スコア2357 |
コメント | 自己PRにも書いてしまいましたがお互いに成長できるウィンウィンのな関係になりたいです。 |