基本情報

教師ID | 4211 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-13 ( 2010-06-09 ) |
住所 | 茨城県つくば市春日 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 筑波大学 情報学群学部 - |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 情報工学・電子工学を高専時代に専攻していたので、中学~高校の数学・物理・理科はいけるとおもいます。 中学までの範囲の文系教養科目については、難関高校レベルは厳しいかもしれませんが、一般的なレベルの高校でしたら大丈夫です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 中学は推薦合格で実際に試験はうけていませんが、受験勉強はしていました。 受験勉強を始めると、実力のなさを痛感し、やはり向上心は出てきます。 |
指導経験・保有資格 | 家庭教師や塾講師の経験は無いですが、弟と妹がいるので、その勉強を教えたりした経験はあります。 弟は高校生でしたので、僕が高専出身ということで、数学・物理を主に教えていました。 妹は小学生でしたので、教養科目を全般的に教えていました。 【指導した生徒の合格実績】 愛知工業大学(弟) |
コメント | 特異ですが、高専出身ですので高専生向けとして、高専数学・物理・情報工学・電気電子工学系分野の指導、大学理系学部の3年次編入試験の受験は対応出来ます。 わかりやすく、納得できるまで、原理から論理的に、を心がけています。 |