基本情報

教師ID | 4207 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-13 ( 2016-07-02 ) |
住所 | 京都府京都市左京区北白川上別当町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 35 歳 |
大学 | 京都大学 工学部 地球工学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 特技は野球です。 中学時代はクラブチームの主力として全国大会への出場があります。 趣味は読書です。 暇なときは大概ぼんやり小説を読んでいます。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 成績を伸ばす一番よい方法は興味を持つことだと感じました。 自分はもともと一番好きな科目が数学で、苦手な科目も数学でした。 しかし興味を持って教師の話に耳を傾け自習を続けた結果、最終的には一番の得意教科にまでなりました。 成績が伸びると楽しく、興味も自然とでてきます。するとまた成績が伸びて…というサイクルを、生徒とともに作りあげていきたいです。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 独りよがりの指導では意味を為さないので、生徒が理解する授業、かつ生徒が「楽しい」と思ってくれる指導を心掛けます。 |