TEST 42037 福岡県福岡市早良区原在住 国立法人大分大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 42037
登録日(更新日) 2025-05-12 ( 2025-05-12 )
住所 福岡県福岡市早良区原
性別 男性
年齢 24 歳
大学 国立法人大分大学 経済学部 -
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 -
出身高校 長崎北陽台高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 3年(4人以上)
塾講師経験 未経験

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 -
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
       
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
         

人物

自己PR 教えられる教科は、中学は数学・英語・国語・社会。高校は英語・数学(1,A,2 )です。多趣味で人と話すことが好きなので、生徒と打ち解けるのが得意です。指導面ではこれまでの 経験から、生徒に合ったアドバイスや接し方に自信があります。
ご自身のこれまでの勉強について -
指導経験・保有資格 私は中学3年から高校卒業まで塾に通っていました。そこで同級生や先生方と楽しく勉強することができました。なので今度は先生という立場で楽しい授業をしたいと思っています。また、高校受験や大学受験で得た知識や経験は自分の武器であり、それらを活かしたいと思い、志望しました。
大学生時代に3年半ほど塾講師の経験があります。
コメント 私は高校生の時に成績が芳しくなく、受験期になって自分の実力不足を実感しました。そこで成績を上げるにはどうしたら良いか考え出した答えは、まず自分がどんな間違いをしているか知ることでした。一見間違いというのはあまり良くない印象かもしれませんが、間違いや失敗は正解のヒントであり糧となるものだとわかり、間違いや失敗を次に活かすよう意識しながら勉強していました。その結果、国立大学にも合格できました。私は家庭教師として失敗や間違いの大事さを生徒さんにも知ってもらい、成長に繋げてほしいです。