基本情報

教師ID | 42035 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-05-12 ( 2025-05-12 ) |
住所 | 埼玉県草加市瀬崎 |
性別 | 女性 |
年齢 | 19 歳 |
大学 | 学習院大学 文学部 フランス語圏文化学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | 春日部共栄高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(4人以上) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 谷塚駅 |
最寄りのバス停 | 無し |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の趣味は、料理・ダイビング・漫画を読むことです。現在は大学のダイビング部に所属しており、島を巡ってさまざまな魚を見ることを楽しんでいます。料理では特に鍋作りにハマっていて、夏でもエアコンの温度を下げて汗をかきながら鍋を楽しんでいます。 性格については、よく「面白い」と言われます。現在、別のご家庭で家庭教師をしている生徒様とも、友達のような感覚で仲良く勉強しています。勉強にどうしても集中できない日には、雑談を交えながら簡単な問題に取り組んだり、気分転換にこんにゃくゼリーやラムネを一緒に食べたりと、楽しい雰囲気で授業を行っています。ただし、「宿題は必ずやること」が前提です。必ずしも宿題をすべて終わらせる必要はありませんが、まずは机に向かって勉強するという行為を習慣化することが大切だと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は国語と英語です。 高校受験では私立高校を受験し、大学受験では当初、国立大学を志望していました。しかし、先に推薦入試に合格したため、最終的には私立大学へ進学することになりました。 当時は勉強が本当に嫌いで、特に中学3年生の秋には、模試の前日にYouTubeを早朝まで見続けて寝不足になることもありました。それでも、普通の高校に進学できたのは、ある程度の基礎学力が身についていたからだと思います。 |
指導経験・保有資格 | [指導経験] 2024年3月~2024年6月 代々木個別指導学院 2024年9月~2024年11月 トライプラス 2024年9月~現在 家庭教師のトライにて稼働中 2025年2月~現在 学研の家庭教師にて稼働中 [資格] 実用英語技能検定 2級 |
コメント | 家庭教師としては、昨年9月から勤務しており、これまでに短期・長期を含め4名の生徒を指導してまいりました。 指導方針としては、生徒様が「学ぶ楽しさ」を実感できるよう、対話を重視しながら理解度をこまめに確認し、モチベーションの向上を図ることを心がけております。 宿題は日割りで少量ずつ出し、保護者様には進捗状況をご確認いただくことで、生徒が日々安定して学習に取り組める環境づくりを大切にしています。 また、大学受験時代に一般受験と推薦入試の両方の勉強を並行して行った経験を活かし、両方の試験対策に関するアドバイスが可能です。 |