基本情報

教師ID | 41854 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-04-09 ( 2025-04-09 ) |
住所 | 大阪府豊中市新千里西町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 64 歳 |
大学 | 大阪外国語大学(大阪大学) 外国語学部 英語学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 3年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 千里中央 |
最寄りのバス停 | 阪急バス西町3丁目 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 趣味は海外旅行で、これまで世界の様々な国をめぐり、現地の文化や生活の違いを肌で感じてきました。また、英語を使って現地の人とコミュニケーションを図ることで多くのことを学んできたことが今の私の財産となっています。この経験を通して英語を学ぶことの意義を多くの生徒に伝えたいと思っています。また、学生時代からサイクリングをしており、健康維持のため、いまでも継続しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 学生時代から外国語に興味があり、大学では英語(言語学、教授法)を専攻しました。また、外国語学部の特性を活かして英語だけではなく、フランス語・中国語・ラテン語などを学習しました。英語では学生時代に、翻訳や同時通訳の訓練をし、以来時事英語の学習を絶え間なく続けています。 |
指導経験・保有資格 | 大阪の府立高校の英語教員として昨春まで40年勤め、英語を苦手とする生徒から、京阪神など国公立大学を目指す生徒まで、さまざまなレベルの生徒の指導をしてきました。保有資格は教員免許(高校英語)と英語検定1級です。 |
コメント | 指導できる教科は英語のみですが、これまでの経験を活かし、苦手とする生徒にはまじめに取り組めばできるという体験を、得意とする生徒にはより一層実力を伸ばす指導をしていきます。家庭教師の最大の目的は、教える生徒に実力をつけることなので、そのために生徒に迎合することなく、常に様子を見ながら、時には厳しく、時にはいい点を見つけて学習に対するモチベーションを高めながら、生徒に寄り添う指導を続けていきたいと考えています。 |