基本情報

教師ID | 41810 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-04-02 ( 2025-04-02 ) |
住所 | 奈良県橿原市兵部町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 22 歳 |
大学 | 奈良県立医科大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 新4年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 私立高槻中学 |
出身高校 | 私立高槻高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 3年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 八木西口 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味は筋トレです。現在大学ではラグビー部に所属しております。将来は外科医になることが目標ですが、専攻する科は未定です。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 受験は中学受験と大学受験を経験しました。中学受験は両親の意向も強くなかなか能動的に学習することができず、大量の宿題に苦労しました。中学受験では前期試験で高槻中学に合格しました。 大学受験は高1の秋ごろから本格的に勉強を始めました。ただ中高一貫校ということもあり、中学時代それほど真剣に普段勉強しておらず0からのスタートでした。中学受験で宿題に追われた経験から大学受験では塾は最低限だけ通い、基本的には自分で準備した参考書や問題集で学習しました。大学受験では自分で進むペースなどを調節しながら学習したことで楽しく成績を伸ばすことができました。第一志望は京都大学医学部でしたが、1浪しても合格できず、後期試験で合格をいただいた奈良県立医科大学に進学することにしました。 得意教科は数学、理科、英語です。 |
指導経験・保有資格 | 大学以来教育系のアルバイトを続けており、 個別指導塾と家庭教師として指導しております。 指導経験 神戸大学、大阪教育大学、関西学院大学、 関西大学 合格 関西大倉中学合格 指導学年 小学生、中学生、高校生の全学年 です。 |
コメント | 個別指導指導、家庭教師としての指導は3年間ですが、集団授業との違いを活かして常に生徒に寄り添い、コミュニケーションを大切に楽しく勉強できるように手助けすることを意識してきました。必ず力になります。よろしくお願いします。 |