TEST 41720 愛知県犬山市大字犬山在住 藤田医科大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 41720
登録日(更新日) 2025-03-14 ( 2025-03-14 )
住所 愛知県犬山市大字犬山
性別 女性
年齢 26 歳
大学 藤田医科大学 医学部 医学科
登録時の学年 新4年
文理 理系
中学受験経験
出身中学 滝中学
出身高校 滝高校

 

指導経験

家庭教師経験 3年(4人以上)
塾講師経験 2年

交通手段

交通手段 自動車, 自転車
最寄り駅 犬山駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系

人物

自己PR 野球部のマネージャーをしていて野球観戦が好きです。
アイドルも好きです。
ご自身のこれまでの勉強について 元々は算数や数学が苦手で暗記科目が得意でした。
基礎からやり直し、本質と流れを理解するように意識することで数学の点数が急激に上昇しました。具体的には大学受験では半年で偏差値15以上上がりました。

ただ問題の解説をするだけでなく、他の問題にも応用が効くような指導を心掛けています。
指導経験・保有資格 家庭教師と塾講師で10人以上の生徒様を指導してきました。
現在も小学生、高校生のお子様を指導しており、複数人の中学受験、高校受験、大学受験のお子様を指導してきました。
【おもな合格実績】
南山女子1名、滝中学2名、愛知淑徳中学2名、同志社中学1名、金城中学3名
滝高校、西春高校
岐阜大学、南山大学、名城大学
コメント まず、私が考える家庭教師のメリットを述べさせていただきます。
私自身、算数が苦手でなかなか点数が伸びず小学6年生の夏頃まで模試の判定はE判定ばかりでした。
夏から通っていた塾の先生からのマンツーマン指導を受けるようになり、算数の点数は劇的に上昇しました。
どうしても苦手科目の授業は塾の授業内で理解するのが難しく、疑問点もたくさん発生するかと思います。マンツーマンの家庭教師指導なら自分の疑問点は納得がいくまで解説を受けることができます。
また、苦手科目の中でも特に苦手なところもあれば、苦手ではない・理解ができているところもあると思います。
家庭教師では生徒さんとしっかり向き合って毎週のように指導を行いますので、学習状況の分析をこちらで随時行うことができます。

最後に、私の家庭教師としての指導方針についてお伝えします。
私は先ほど述べた通り、私自身が成績で伸び悩んでいた経験があります。なので同じような状況の生徒様のサポートを特に得意としています。
難関校に合格するためにはただ授業を受け、問題集を解くだけでは難しいです。限られた時間のなかで合格するためにも『授業→演習→宿題→復習』の流れで指導します。
マンツーマン指導で分からない問題の解説をした後は類題を自分の力で解いてみて、どこまで理解できているかを確認します。
宿題はご希望に応じて日割りで出します。
復習が大切なので、一度宿題で出した問題も次回授業時に確認して習得できていなければ再度解説して、演習・宿題で解き直しをしていただきます。
「わかる」から「できる」へのステップアップを大切にしています。

マンツーマンで生徒様と向き合って指導しますので生徒様の学習状況・理解度をしっかりと確認していきます。
一人ひとりの個性や理解度に合わせたカリキュラムを作成し、効率的な学習をサポートします。
さらに「何をすれば成績が伸びるのか」「どのようにしてモチベーションを維持を保てばいいのか」を自身の体験に基づいて具体的にアドバイスできます。


最後になりますが、何よりも大切なのは「勉強してできることが増える楽しさ」を感じ取ってもらえることだと思います。目標達成に向けて一緒に頑張っていきましょう。