基本情報

教師ID | 4171 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-11 ( 2014-08-05 ) |
住所 | 愛知県名古屋市中区門前町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 愛知県立大学 外国語学部 中国学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 13年間エレクトーンを習っていて、小学校の時から辞める時まで毎年コンクールに出ていました。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 学校の予習・復習はすごく大切です。中学生のうちから、宿題をしっかりやる癖をつけておくこと、一日15分でも良いので机に向かう習慣をつけておくことは、大学生になった今にも大きくつながってきていると思います。 目標を決めてそれに向かって頑張ること、結果も自ずとついてきますし、何より人間的に大きく成長します。 諦めないで勉強していたあの日々があるからこそ、今の私があるのだと思っています。苦しい思いをして勝ち取ったものは、自分にとって大切な宝物となります。みなさんが勉強からたくさんのことを学んで成長するお手伝いをしたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | 自分の経験を生かして、覚えられなかった公式などをできるだけわかりやすく指導すること。そして、自分がかつて先生から教えてもらってすごくためになったことを教えていこうと思っています。 |