TEST 41677 大阪府守口市南寺方北通在住 帝塚山大学の家庭教師と個人契約 家庭教師のご近所先生

あなたの近所で、希望に合う家庭教師がカンタンに見つかります。

先生紹介

  • ウィンドウを閉じる
  • 教師リストへ追加する

基本情報

image
教師ID 41677
登録日(更新日) 2025-03-06 ( 2025-03-06 )
住所 大阪府守口市南寺方北通
性別 女性
年齢 66 歳
大学 帝塚山大学 教養学部 教養学科
登録時の学年 卒業
文理 文系
中学受験経験
出身中学 大阪信愛学院中学校
出身高校 大鹿信愛学院高等学校

 

指導経験

家庭教師経験 1年(2人)
塾講師経験 4年以上

交通手段

交通手段 自転車
最寄り駅 清水駅
最寄りのバス停 -

 

指導への対応

指導可能曜日
      
指導可能な学年 小学 中学 高1 高2 高3 英会話
文型 理系 文型 理系 文型 理系
        

人物

自己PR 趣味はカラオケ、月2回レッスンに通っています。大学卒業後は建設会社に勤務。建設会社退職後、大学在学時から憧れていた塾講師をやりたくて、学研教室を開室し、現在に至っています。

脚が少し不自由ですが支障ありません。

ご自身のこれまでの勉強について 得意科目は、英語・国語。
小中高と付属なので、受験の経験はあまりありません。
建設会社では仕事のスキルとして宅地建物取引主任者の資格を取得し、それを活かした仕事ができました。
指導経験・保有資格 中学校・高等学校英語教員免許取得。漢字検定2級取得。宅地建物取引主任者資格取得。
現在、学研教室で幼児〜中学生まで指導(指導歴約18年 算国英及び数国英)

コメント 算数は小学5.6年生は中学の数学準備に入りますので、小学4年生までにしっかりと四則計算が理解できていないといけません。お子様がわからなくなったところから丁寧にわかるまで指導します。国語は漢字を丁寧に書くのはもちろんですが、お子さまが苦手な読解問題も詳しく指導します。国語辞典・漢字辞典の使い方も指導します。
学校の授業の補完として、「わからない、・できない・面倒くさい」を失くすお手伝いが出来るよう頑張ります。学研教室の経験を通して「ゆっくり、じっくり、ていねいに」指導します。