基本情報

教師ID | 4152 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-10 ( 2013-04-08 ) |
住所 | 京都府京都市左京区東丸太町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 34 歳 |
大学 | 京都大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 2年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 1年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 趣味はプロ野球観戦です。部活は、中高はソフトボールを、大学ではソフトテニスをやっています。 将来は臨床医を目指しています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 僕は灘校に通っていたのですが、高3の5月まで部活に精力的に取り組んでいたため、その時点では成績で周りの友達に遅れを取っていました。 しかし、無事京大医学部に現役合格できたのは、短期間でどれだけ効率良く成績を伸ばすかということを常に意識して、学校や塾でのアドバイスも取り入れながら勉強したからだと思います。 勉強の“コツ”さえ分かればどんな子でも成績は上がります。その“コツ”を僕自身の経験を活かして伝えていければと思います。 |
指導経験・保有資格 | 現在小学6年生を指導中です。現在指導中なので、合格実績はまだありません。 |
コメント | 本当に理解するまで何度でも丁寧に教えるようにしています。 |