基本情報

教師ID | 41493 |
---|---|
登録日(更新日) | 2025-01-13 ( 2025-01-13 ) |
住所 | 大阪府阪南市箱作 |
性別 | 女性 |
年齢 | 48 歳 |
大学 | 同志社女子大学 学芸学部 日本語日本文学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(2人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 原付 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 私はこれまで15年ほど国語の教員として中学校や高校で多くの生徒を指導してきました。 大学進学を目指す生徒たちに国語の知識を教えたり、小論文や面接指導も多く担当してきました。 また、3年間ほど過去に個別指導塾で小中学生の国語、数学、英語、社会や、高校生の国語を教えており、個別指導の経験もあります。 現在は公立高校で国語の非常勤講師として勤務しながら家庭教師をしています。 勉強が苦手な生徒さんや勉強方法がわからない生徒さんへていねいな対応を心がけています。 どうぞよろしくお願いします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 高校受験で地元の公立高校を受験するにあたり、受験校の過去問を見て出題された分野を復習する形を取りました。過去問と復習を徹底的にやりました。 大学受験では第一志望の大学の過去問を覚えるまでひたすら解いて傾向を知り、問題を覚えるまでやりました。 おかげで中高とも第一志望の学校に合格できました。 本職は高校教師で、過去に教員採用試験を受けて中学と高校に2度合格しました。勉強の傾向と対策を練るのが得意です。 |
指導経験・保有資格 | 保有資格は中学と高校の教員免許(国語)と、漢字検定2級を取得しました。 これまで国語の教員として中学と高校で15年ほど授業を教えてきました。 現在も公立高校で国語の非常勤講師として勤務しています。 |
コメント | 大阪府の泉南市、阪南市、岬町、和歌山市エリアの家庭教師をお探しの方はお申し付けください。 |