基本情報

教師ID | 41419 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-12-08 ( 2024-12-08 ) |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区奈良 |
性別 | 男性 |
年齢 | 23 歳 |
大学 | 帝京大学 経済学部 経済学科 |
登録時の学年 | 4年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
人物
自己PR | 私は小学生の頃から勉強が嫌いで、高校に入るまでは勉強に対する姿勢が身に付かなかった背景があります。しかし高校から勉強のやり方を見直すことで内容も理解していき勉強することが苦ではなくなりました。このことから勉強の内容も大切だがそれ以上に勉強との向き合いかた、苦手意識を取り除ける指導をしたいです。基本的には学校の授業の補修と定期テストの点数アップ、内申上昇を目標にさせていただければと思っております。というのも私自身、推薦入試で大学受験をしたこともあり内申の重要生を十分に理解している点、近年では推薦で進学を決める学生さんが増えていることから学校での評定をあげることそのものがお子様の選択肢を広げることに繋がるからです。至らない部分があるかも知れませんが精一杯務めてまいりますのでよろしくお願いいたします。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | - |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | - |