基本情報

教師ID | 41369 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-11-17 ( 2024-11-17 ) |
住所 | 福岡県福岡市東区原田 |
性別 | 男性 |
年齢 | 22 歳 |
大学 | 九州大学 薬学部 創薬科学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 竹園東中学校 |
出身高校 | 土浦第一高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 箱崎駅 |
最寄りのバス停 | 原田 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 現在、大学の研究室で、がんの浸潤や遠隔転移を促進したり、免疫細胞を抑制的に作用させたりする因子のメカニズムの解明やそれを標的とした治療薬の開発に関わる研究を行っており、日本のがん治療の発展に貢献できるよな人材になりたいと考えております。大学卒業後は、製薬企業に入社し、今後もニーズの高まりが予想される抗がん剤の開発に携わり、少しでも多くのがん患者の治療の選択肢の幅を広げられたらと考えております。 また中高生時代は陸上部にも所属し、400mHを専門にして競技に取り組んでいました。この時も自分のレースをきちんと分析し、足りないところを補強するような練習を自分で考え、メニューを構築することで、県の強化選手として選出されるレベルまで到達することができました。ここで培ったPDCAサイクルを回すという習慣が、受験勉強や研究活動にも大きく活きていると実感しています。 現在は陸上競技は引退したものの、フルマラソンや冬山登山に精力的に取り組んでおり、自身が目にしたことのないような絶景を見るために、日々体力作りにも励んでいます! |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 自身の大学受験の際、現役生の時は塾に通わず、自分なりに工夫して勉強に励んだもののものの、苦手科目だった物理と数学の点数を最後まで伸ばすことができず、失敗に終わりました。 1年間大手予備校に通って、予備校の洗練されたテキストをもとに問題の背景に隠された概念や知識を一つずつ理解していくことで、あらゆる問題に対する応用力が身につき、飛躍的に苦手科目の成績が上昇し、合格を勝ち取りました。 また、このような勉強方針のもとで学習を進めていくと、ただの点と点であった知識が繋がり、一本の線となり理解が深まり、体系的に事象を捉えられるようになり、勉強することが楽しくなりました。 自身のこの体験を、ぜひ生徒さんにも提供できるように尽力したいと考えております。 |
指導経験・保有資格 | 第1種放射線取扱主任者試験合格 |
コメント | 目の前の一問を解くための小手先の技術を磨く指導だけではなく、問題の背景に隠れた本質的な事象までを理解できるような指導を心掛けたいと思っています! この力さえ身につければ、あっという間に成績が上がること間違いなしです! また、生徒さんからいただいた質問に関しては、納得いくまで、何度でもわかりやすく丁寧に回答させて頂くので、理解がおぼつかないまま指導だけが先行していくようなこともないように心掛けますので、疑問点が生じた時は気兼ねなくどんどん質問してください! 正しい勉強法を身につけて、無駄に回り道することなく、最短ルートでゴールを目指して一緒に頑張りましょう! |