基本情報

教師ID | 41288 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-10-21 ( 2024-10-21 ) |
住所 | 京都府京都市上京区主計町 |
性別 | 女性 |
年齢 | 19 歳 |
大学 | 京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン・建築学課程学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 有 |
出身中学 | 京都府立洛北高校附属中学校 |
出身高校 | 京都府立洛北高校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(3人) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 今出川 |
最寄りのバス停 | 堀川中立売 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の趣味は、ピアノ・編み物・絵を描くことで、特技は小さい頃から続けているピアノです。将来の目標は、住み続けられる建築物を作ることです。主に住居の設計をしたいと考えており、実際に住む人と関わりその方たちに喜んで貰える建築士になりたいです。今、私は弓道部に入っており、中学の頃からずっと続けています。また、手作りサークルにも入っており主に編み物を作ったり売ったりしています。穏やかな性格で、いつもにこにこ笑っていると言われます。はじめはほんの少し人見知りなのですが、すぐに打ち解けられると思います。よろしくお願いします! |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は理数系科目・英語が得意で、高校では化学・物理選択、地理B選択でした。小学校3年生のときから塾に通い、中学受験をし、第一志望手ある京都府立洛北中学校に合格することができました。小さい頃から楽しく教えていただいたおかげで勉強をすることが好きで、好奇心が強くなり、その後も楽しく勉強することができました。高校受験はしていないので高校受験のテクニックを知っていたり高校について詳しいかったりするわけではありませんが、授業範囲内のことなら必ず教えられますし、難しい問題も教えることができます。大学受験は、共通テスト・2次試験ともに受験しています。共通テスト・授業範囲内なら、国語・物理化学・数学・地理・英語が教えられるのですが、2次試験については物理・数学・英語が得意なのでこの3教科でお願いしたいです。 |
指導経験・保有資格 | 今年のはじめから様々な家庭教師の会社に応募しており、夏頃から3人の生徒さんを教えています。2人は高校受験をしない中学生・1人は小学6年生で、中学受験ではなく中学に向けての勉強を教えています。 |
コメント | 私自身、教えることが好きで、勉強をするのも好きなので、勉強を楽しいと思ってもらえるような先生になりたいと思います。ただのバイトだと思わずに真剣に取り組もうと思っています! |