基本情報

教師ID | 41286 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-10-20 ( 2024-10-20 ) |
住所 | 大阪府吹田市豊津町 |
性別 | 男性 |
年齢 | 50 歳 |
大学 | 麗澤大学 外国語学部 ドイツ語学科 |
登録時の学年 | 卒業 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 千葉県立福田第一小学校 |
出身高校 | 千葉県立柏高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 半年(1人) |
---|---|
塾講師経験 | 4年以上 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 江坂 |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 私の指導ポリシーは、生徒1人1人に寄り添い、理解し、親身になって本気で接することです。そして、勉強が苦手な子に対しても、粘り強く教えることで、まずは自分の頭で「理解(問題を解くプロセス~解答を導くまでしっかりとイメージ)する」ことを大切にしておりますので、最後は勉強の楽しさを感じてもらうことができました。 マンツーマン指導のできる家庭教師として、生徒が理解できるまで、きめ細かな指導ができますので、ご家庭やお仕事等でお忙しい環境にいらっしゃる保護者の方々にとっても、勉強のことは私にお任せ頂き、ご安心して頂けるようしっかりと指導します。 また、私自身、穏やかで、誰とでも仲良くできる性格ですので、生徒1人1人の個性や性格に合わせた話し方、接し方をすることにより、勉強についてわからないことや悩んでいることを遠慮なく相談してもらえるよう、生徒と教師の間の壁を極力なくし、心の距離感も縮めていければと思っております。 年齢は高いですが、教師というより頼りになる「お兄さんのような存在」になれればと思います。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 得意科目は、外国語(英語全般)です。外国語学部出身で、語学についての専門知識がございますので、基本から応用、受験英語、英検、英会話など何でもご相談下さい。 そして、家庭教師を担当させて頂く上で、心掛けていることは、以下の2点です。 1.生徒をやる気にさせるために大切なこと ・まずは勉強の目標、目的を明確にすること。 ・生徒の得意分野は更に伸ばし、不得意分野は苦手な部分を丁寧に教えることで、理解できた時の喜び、楽しみを感じてもらうこと。 ・最後に、生徒が頑張って理解できた時は、しっかりと褒めてあげること。 上記内容を心掛けることで、自主的に勉強に向き合い、やる気を醸成できると信じております。 2.生徒との信頼関係を築く上で重要なこと ・まずは、生徒のことをしっかりと理解すること、そして、真摯に向き合い、丁寧に接すること。 ・理解出来た時や頑張れた時は、生徒のことを褒めてあげること、そして、一緒に喜んであげること。 |
指導経験・保有資格 | ★少人数制の学習塾での指導経験4年間、その他、家庭教師、個別指導塾での指導経験あり。 ★TOEIC 860点、その他、英語指導全般 |
コメント | 現在、正社員として平日、月から金までフルタイムで勤務しておりますが、17時15分終業ですので、勤務先もしくは自宅からの距離にも寄りますが、早ければ18時もしく18時半頃からの開始も可能です。終了時刻はご希望に従います。 ★お時間は都度ご相談させて下さい。なお、交通手段ですが、徒歩と公共交通機関を使ってお伺いします。(自転車は所有しておりません) |