基本情報

教師ID | 41281 |
---|---|
登録日(更新日) | 2024-10-19 ( 2024-10-19 ) |
住所 | 奈良県生駒郡斑鳩町興留 |
性別 | 男性 |
年齢 | 22 歳 |
大学 | 同志社大学 商学部 商学学科 |
登録時の学年 | 3年 |
文理 | 文系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | 斑鳩南中学校 |
出身高校 | 奈良大学附属高等学校 |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 1年 |
交通手段
交通手段 | 自動車, 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | 法隆寺駅 |
最寄りのバス停 | 法隆寺駅前 |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 自分は元々将来的に自身の会社を持ちたいと考え、現在の大学、学部を目指し入学しました。昔から受動的にではなく、能動的に自分から行動を起こし、それを一貫性をもってやっていきたいと思うタイプなので、それがこの夢にもつながったのだと感じています。自分の会社を興して、自分が最もやりたいことで社会により良い影響を与え、その様な形で世の中の役に立ちたいと考えています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 私は元々勉強が非常に嫌いで、全くやっていませんでした。その結果偏差値が低く、少々治安の悪い学校に入学し、そこで周りの子たちのようなままではいけないと思い、一年で自主退学しました。その後予備校に通い、勉強が理解できる楽しさを教師の指導のおかげで知りました。そこかた勉強ができなかった自分でもモチベーションが向上し、次第に苦手教科だった英語も得意教科へと変わっていき、最終的に大学に合格することが出来ました。 |
指導経験・保有資格 | 塾での指導経験が一年。合格実績:同志社大学二名、大阪公立大学一名、法隆寺国際高等学校二名 資格:TOEIC Listening & Reading TEST SCORE:815 (2024年8月25日実施) :英検準一級 |
コメント | 元々私はは勉強ができないという結果から高校を中退するまでに至ってしまいました。しかしそれでも教師の指導が上手で、楽しさを感じさせるものであればそんな自分でも勉強が楽しく理解できるようになったという経験があります。勉強ができない人たちの痛みを理解できる自分が今度は生徒に勉強を教えることで、楽しく勉強を理解出来るようになれば良いなと考えています。 |