基本情報

教師ID | 4128 |
---|---|
登録日(更新日) | 2010-05-10 ( 2016-01-05 ) |
住所 | 愛知県名古屋市守山区幸心 |
性別 | 男性 |
年齢 | 33 歳 |
大学 | 名古屋大学 医学部 医学科 |
登録時の学年 | 1年 |
文理 | 理系 |
中学受験経験 | 無 |
出身中学 | - |
出身高校 | - |
指導経験
家庭教師経験 | 未経験(未経験) |
---|---|
塾講師経験 | 未経験 |
交通手段
交通手段 | 自転車 |
---|---|
最寄り駅 | - |
最寄りのバス停 | - |
指導への対応
指導可能曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
指導可能な学年 | 小学 | 中学 | 高1 | 高2 | 高3 | 英会話 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
文型 | 理系 | 文型 | 理系 | 文型 | 理系 | ||||
○ | ○ | ○ | ○ |
人物
自己PR | 今現在の趣味は絵を描くこととピアノです。 高校時代はアーチェリー部に所属していました。大学ではマルチメディア部と室内合奏団に入っています。 |
---|---|
ご自身のこれまでの勉強について | 知識は『勉強をしなければいけない』という義務感だけではなかなか身に付かないと思います。 新しい知識を手に入れたい、そしてその知識を完成させたいという意欲がなければ、成績は伸びにくいと思います。 私は受験を通して、周りの環境、家族や友人や先生こそ、そのような意欲が生じるきっかけをつくってくれるのだと思うようにました。 今度は私が先生として、生徒さんに学問の面白さを伝え、生徒さん自身が進んで勉強をやりたいと思えるようになるきっかけになりたいと思っています。 |
指導経験・保有資格 | - |
コメント | なるべく楽しい、有益な授業をすることを心がけるつもりです。 |